皆様、
日本では新しい時代が幕を開けましたね。いかがお過ごしでしょうか。
セドナも新緑の美しい春を迎え、アウトドアで過ごす時間がとても気持ちのいい毎日です。静かなクリーク沿いをゆっくり散歩したり、夕日を照り返し刻々と色を変えていくレッドロックの姿を見ながらハイキングをしたり、何年住んでいても新鮮に「ワオッ!」と声が出てしまう自然の美しさ、そして、心に安らぎをもたらしてくれる静けさに、セドナにいることを感謝させられる日々です。先日、日の出に合わせてハイキングをしたときに、岩の後ろから昇ってくる太陽の明かりにキラキラしたオーラに包まれたように浮かび上がってきたコートハウスビュートの姿を目前にしたときはまさに「ああ、セドナ」という瞬間でした。ゴールデンウィークの今、多くの日本人のお客様を送客してくださりありがとうございます。皆さんにそれぞれの「ああ、セドナ」という素晴らしい瞬間を体験して帰っていただけることを願っております。
そして、このセドナの美しさを永遠に存続できるよう、私どもセドナ商工会議所では、「
Leave No Trace
」というアウトドアを利用するすべての人が、環境に責任を持ち、楽しく安全に利用しようというエチケットを推奨しています。いつまでも「来た時よりも美しく」セドナを楽しんでいただけるよう、皆様のお客様にも以下の7つの倫理をシェアしてください。
- 計画と準備をきちんとする
- しっかりとした自然に優しいルートで移動、活動をする
- 廃棄物、排泄物きちんと処理する
- 自然界のものはそのままに
- キャンプファイヤーのインパクトは最小限に
- 野生生物を尊重する
- 他の野外活動者への配慮を怠らない
ネイティブアメリカンの「我々は先祖から地球を譲り受けたのではなく、我々の子孫から借りているのだ」という格言にある通り、この美しい惑星をみんなで守っていきましょう。
それでは、地上で最も美しい町、セドナより最新のニュースをお伝えします。